The blog of Kyotrain

Kyotrainのblogへようこそ!鉄道と旅行の記事が中心です.

八丈島以来のハーフマラソンを走ることになり,浜松に来ました。まずは名物浜松餃子で腹ごしらえ。国防に興味があるので空自浜松基地に隣接するエアパークに来ました。翌日、この滑走路のあたりをひたすら走ることになります。。夜は宿を貸してくれた友人宅近くの銭湯へ。食 ... もっと読む

北アイルランドからダブリンに戻ってきたところです。 早くもダブリン最後の夜ということで,繁華街テンプル・ストリートに来ました。しかし筆者は鉄道のヤクザなので,繁華街は素通りして最寄りの鉄道駅へ。おとといも来たターミナル,コノリー駅からダブリン郊外へ向かう列 ... もっと読む

ダブリン3日目は,真っ暗なうちにオコンネル通りから観光バスで出発。北アイルランドを旅する団体ツアーに参加することにしていました。私は旅をするとき,どちらかというと光の当たらない側に目を向けようと努めてきたつもりです。世界の中心で輝くイギリスよりも,数十年に ... もっと読む

ダブリン観光の後は,鉄道に乗って西部の街ゴールウェイに足を伸ばすことにしました。ゴールウェイはダブリンとは対岸の大西洋側にある主要都市で,「ゲールタハト」と呼ばれるアイルランド語話者が保護されている地域の玄関口にあたります。現在のアイルランドでは実質的に ... もっと読む

DARTでダブリンの中心部に戻ってきました。冬の欧州は日出が遅いので,まだ朝の日差しが建物を燦々と照らしています。リフィー川沿いには,歴史ある建物とガラス張りの新しいビルが入り混じって並んでいます。ダブリンの観光地はだいたい川の両岸にあります。移民資料館は開 ... もっと読む

ドバイを発って8時間,アイルランド・ダブリン国際空港に到着しました。まだ日本を出た同じ日の夕刻ですが,ここまでで28時間かかりました。2019年のブルガリア以来のEU入国になります。入国審査のおじさんは「渡航の目的は?何日いるのか?」などと尋ね,すぐにスタンプを押 ... もっと読む

前回記事では日本製のメトロに乗ってドバイ郊外に来ました。 日式モノレールに乗ってみようトラムの駅を降り,ビルの中を矢印に沿って歩いていくとモノレールの駅に着きます。ビルは建設途中で人影がなく,本当にこの道なのか不安になります。ジュメイラ・モノレールは,海に ... もっと読む

先月のことになりますが,短い休みを利用してアイルランドへ行ってきました。その目的は別の記事で改めるとして,かねて乗ってみたかったエミレーツ航空を利用することができました。仕事終わりに羽田空港へ直行し,あっという間に出国完了。これほど海外旅行が日常生活から ... もっと読む

読者の皆様、あけましておめでとうございます。早いもので、弊ブログも9年目に突入してしまいました。あの頃の筆者が目標としていた自分に、少しは近づけているのでしょうか。昨今はAIによる診断も現実味を増していますが、根本的には、私たちの役割は変わっていないと考えま ... もっと読む

今年も終わりですね。まだ私は仕事納めとはなっていないのですが,世間はすっかり年の瀬の雰囲気ですね。例によって,弊ブログでも今年一年を振り返ってみたいと思います。2月。なかなか週末二日とも休めず,せめて今年も雪が見たいと強行軍で青森へ。ストーブ列車で太宰治の ... もっと読む

夕刻。旅も終わりに近づいてきました。都市鉄道を使って最後の目的地に向かいます。LRTはヤマハのラッピング。EDSA駅でLRTからMRTに乗り換えます。駅名のEDSAはそのままエドゥサと読み,フィリピンの高名な歴史家から取られたEpifanio de los Santos Avenueの略です。民主化 ... もっと読む

フィリピンはスペイン統治下でキリスト教が持ち込まれ,現在でもアジア有数のキリスト教国となっています。首都マニラには500年前から始まったスペイン統治の遺産が数多く残されています。そして,フィリピンと日本の歴史を物語る痕跡も然りです。日本人は美しいビーチリゾー ... もっと読む

マニラの鉄道にはLRT2線とMRTに加え,フィリピン国鉄線(PNR)があります。国鉄線は老朽化のため運休区間が多く,2023年現在残っているのは市内の一部区間のみ。現在日本の支援で南北通勤鉄道計画が進められており,この区間も来年には見納めになるとのこと。二日目は,マニ ... もっと読む

日本の隣国でありながらどうも馴染みの薄いフィリピン。この頃フィリピンの知り合いが増えてきて,いよいよ重い腰を上げて行ってみることにしました。日本人にとってはセブ島が観光地として有名ですが,せっかくなら政治と文化の中心である首都マニラに行ってみることにしま ... もっと読む

一ヶ月くらい,出張してきました。漁村の細い道を,小さな往診車で走ります。あくまで主役は患者さん。最期にそっと寄り添うだけです。山の上では,障害のある人たちが自分らしく暮らしています。ここでも主役は障害のある人たち。一緒に掘ったさつまいもは,しばらく寝かす ... もっと読む

↑このページのトップヘ