ご無沙汰しております。
気付けば10月になってしまいました。去る9月23日のことですが,奇跡的に休みと重なったので,西九州新幹線の開業に立ち会おうと九州を旅してきました。
IMG_4933
まずは佐賀県側の始発・武雄温泉駅へ。
あいにくの雨ですが,駅前は開業記念イベントが盛り上がっていました。
せっかくなので,歩いて温泉街にも行ってみます。
IMG_4932
徒歩10分ほどで,竜宮城のような楼門が出迎えてくれます。
これは大正時代に建てられており,設計は東京駅舎と同じ辰野金吾の手によるもの。
温泉は周辺のホテルも含めて数軒ありますが,私は銭湯のように庶民的なスタイルの「元湯」に入りました。駅前はお祭り騒ぎなのに,温泉街は予想より静かでした。
IMG_4942
いよいよ駅へ。インターネットで15:26発のかもめを予約していました。
一昨年訪ねたときにも新幹線関連の工事は進んでいましたが,駅舎はすっかり様変わり。新幹線側の方にコンコースが大きく拡張されているような印象でした。地味に映り込んでいますが,肥前山口駅も江北に改称されましたね。
IMG_4938
というわけで,N700Sかもめが入線しております。
近年水戸岡デザインは賛否両論見られますが,制約のあるなかで個性を発揮していて筆者は個人的に好きです。
IMG_4947
指定席は2+2席ですが,相変わらず座席がデコボコしているので長距離向きではなさそうです。
西九州新幹線が九州新幹線に接続するのは相当先になりそうですから,この車両は長崎~武雄温泉以上の運用を想定していないのかもしれません。
IMG_4953
わずか30分の行程ですから,寝ずに車窓を眺めることにしました。
新大村駅付近では市街地の向こうに海を眺めることができます。
IMG_4955
諫早を過ぎ,長いトンネルを抜けると列車は減速。
稲佐山が見えると,終着長崎駅に到着です。
IMG_4965
長崎駅では新幹線開業イベントに加え,ブルーインパルスが飛来するなどしてお祭り騒ぎになっていたようです。
長崎市の中心部は車も大渋滞であり,在来線も超満員となっておりました。
IMG_4960
日本最西端の新幹線駅だそうです。
全線開業の見通しも経っておらず,新幹線効果が完全に現れるまでには時間が掛かりそうですが,私は新幹線は必要という立場です。公共事業を含めあらゆる場面で「お金がもったいない」という後ろ向きな姿勢こそが,この国の発展を阻害してきたと考えます。
IMG_4998
長崎で一泊して,バスで平戸にやってきました。
IMG_4970
オランダ商館
IMG_4996
平戸ザビエル記念聖堂
1931年に建てられ,平戸に何度か布教に訪れた聖フランシスコ・ザビエルにちなんで名付けられたとのこと。
IMG_4985
平戸港の観光案内所で自転車を借り,汗だくで山道を越えて平戸島の西側に来ました。
こちらは世界遺産「春日の棚田」。
潜伏キリシタン関連遺産の構成遺産の一つとなっています。
IMG_5000
たびら平戸口駅は急行九十九島号以来かな。松浦鉄道で伊万里に抜け,博多まで戻りました。

(おわり)